離乳食3週目: 少しずつ食べるのが上手くなってきた娘の離乳食を始めてから3週間目、まもなく4週間目になろうというところですが、ようやく、上手に食べられるようになってきました。 これまでは、口に入れること自体は嫌がらず(むしろ前のめり)だったのですが、ほとんど呑み込まず、 […]
ずり這い始まりました: 兄妹バトル勃発の兆しこれまで回転しながら、少しだけ前進するという合わせ技で移動していた娘ですが、先週からずり這いするようになりました。(生後5ヶ月後半) それはまるでルンバのように 2017-10-02生後160日目。 まだずり這いはできな […]
粛々と投資信託積立中: 2017年9月の記録昨日、一昨日と寒かったですね。そして、今日は久しぶりの太陽!晴れやかな気分になります。 衆院選の投票当日は、雨ですかね。 現在育休中で、期日前投票の投票所が設置されている駅方面には、ほとんど行く用事がなく。なので今回は、 […]
離乳食はじめました: Richellの離乳食調理器セットも購入 下の子の離乳食を始めることになり、Richell(リッチェル)の離乳食調理器セットを買いました。無くてもなんとかなりますが、専用の調理器、使いやすかったです。特に、こし器が活躍してくれそうです。
衆院解散からここ数日、俄然面白くなってきた臨時国会の開催要求を無視し続けた末に、解散総選挙に打ってでた内閣ですが、現都知事が出てきて色々とかき回してくれたおかげで、局面が目まぐるしく変わってきました。 面白い、というか、ようやく誕生してくれたというか、選択肢が増 […]
それはまるでルンバのように生後160日目。 まだずり這いはできないのですが、360°自由自在に回転できるようになりました。そして、ほんの少しだけ、足で床を蹴って前進も。 起きている間は、ほとんどうつ伏せになって顔を上げていることが多いですが、気に […]