生後11ヶ月のまとめ: 離乳状況、歯の状況、積み木遊びなど
先月末、あっという間の1歳になりましたが、4月から保育園生活が始まったがための発熱すでに2回。
先月末、あっという間の1歳になりましたが、4月から保育園生活が始まったがための発熱すでに2回。
息子には、おくるみと巾着を手作りしたのですが、娘には何も作ってなかったな。
よし、4月から保育園に入ったし、通園用のバッグを作ってあげようということで、作りました。
新年度になりました。わが家も新生活のはじまりです。
ああ、もうすぐ仕事再開だ〜、頭が動くか自信がない…という年度末。娘の9〜10ヶ月をふり返ります。
4月からの復職を予定しているのですが、その成否の鍵を握る、第2子の認可保育園の入園選考結果が、ついに役所から届きました。
手放しで立てる秒数が少しずつ長くなってきています。
早いもので、明日で息子1歳です。
来年度の認可保育園入園の選考結果が自治体より届きました。
今日は雪ですね。本日はたまたまながら仕事が休みで,家で息子とぬくぬくしております。