2020/01/08 【WP】プラグインなしでの自作ブログカードの表示速度を上げるために取った方策 WordPressでプラグインなしのブログカードを作成した際に、画像のキャッシュを利用することでさらに表示を高速化させたプログラムです。
2018/08/05 【WP】プラグインなしで外部リンクをブログカード化する方法(WP_Filesystemを使います) WordPressでプラグインを使わずにブログカードを実装するコードです。WP_Filesystem()を使い、外部サイトのOGP画像を自サーバーに保存させて使います。
2018/04/05 【WP】プラグインなしで内部リンクのブログカードを実装する方法 WordPressでプラグインを使わずにブログカードを実装しました。投稿文中にブログカードに変換したいリンク情報を含む任意の文字列を書いておくと、記事の公開時にブログカードのHTMLに変換されているというものです。
2018/02/08 【WP】年別・月別アーカイブ表示をカスタマイズする方法 長い期間サイトを運営していると、WordPressデフォルトの「アーカイブ」では表示が間延びしてしまう問題が。そこで、アイコンを付けたり、年ごとにアコーディオン開閉させたりといった、wp_get_archives()関数によるカスタマイズ方法をまとめました。
2017/11/20 【WP】wp_get_archives()関数のパラメータと出力されるHTML WordPressのウィジット「アーカイブ」でも過去記事の月別・年別アーカイブを取得できますが、ウィジットを使わずに自分でいろいろカスタマイズしたいときのためのメモです。