師走になりましたね。早い早い。
保育園に預けるとき、ヒャッハッー、と喜ぶようになってた息子ですが、
連休をはさんだら、泣き虫太郎に戻ってました(苦笑)
慣らし保育が始まったときほどのギャーン!という泣き方ではなく、ピエーンという感じの泣き方なんですが、別れ際はちょっと後ろ髪をひかれます。
でも、なんだかんだ、バイバイした後は、お姉ちゃん・お兄ちゃん達、先生達にたくさん構ってもらって、ご機嫌にやってるらしいので、気にしない、気にしない。
今年も残り1ヶ月。
家族全員、体調崩さず乗り切れますように。
関連記事
授乳の間隔が空くようになってきたため,以前より外出がしやすくなりました。

生後8ヶ月を振り返ります。

1970年代にLEGOが製品に同封していたというメッセージが素敵だなと思ったので、書き留めておきます。息子も、男なんだから女なんだからという余計なフィルターを通さず、まず相手のことを同じ人間として尊重できる人になって欲しいです。

生後282日目。最近、後追いが激しくなってきました。

生後9ヶ月と6日。
