日なたの縁台 logo

粛々と投資信託積立中:2016年9月の記録

国内債券ファンドの積立をやめて、個人向け国債に切り替えるか、考え中です。

ああ、でも、バカスカバカスカ増えていく借金の片棒を自分が担いでいるというのも、最近なんだか嫌になってきました…。極々微々たる額ですが。

資産クラス別の配分

以下のような配分で積立中です。変わらず。

現在の投資配分

 

積立中の銘柄

変わらず。

  • SMT 国内債券インデックス・オープン
  • SMT TOPIXインデックス・オープン
  • SMT 日経225インデックス・オープン
  • SMT グローバル株式インデックス・オープン
  • SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン
  • SMT 新興国株式インデックス・オープン

保有のみの銘柄

変わらず。

  • SMT J-REITインデックス・オープン
  • SMT グローバルREITインデックス・オープン
  • SMT 新興国債券インデックス・オープン

通算損益率

株式クラスの赤字分がやや増えたことで、通算損益率は先月より低減の「+2.85%」でした。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus