石破内閣、短命でしたね。
個人的にはわりと残念。
そして、後釜にとしゃしゃり出てきている顔ぶれが旧派閥の亡霊やら宗教バックの人間ばかりで、目眩…。
以下、地球温暖化や海水温の急上昇による影響で、「異常気象」と称されるほどの記録的暑さであった2025年8月の記録です。
積立・保有中の銘柄についても記載しておりますが、あくまで個人的な選択です。投資は自己責任でお願いいたします。
資産クラス別の配分
構成は、株式50%、国内債券50%です。
2024年から新NISA制度となり、株式クラスは「つみたてNISA枠」、債券クラスは「成長投資枠」で運用しています。

積立中の銘柄
- 三菱UFJ- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- 三菱UFJ- eMAXIS Slim 国内債券インデックス
保有のみの銘柄
SBI証券で積み立てていたものです。
- ニッセイ国内債券インデックスファンド
ソニー銀行で積み立てていたものです。
- SMT 国内債券インデックス・オープン
- SMT TOPIXインデックス・オープン
- SMT 日経225インデックス・オープン
- SMT グローバル株式インデックス・オープン
- SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン
- SMT 新興国株式インデックス・オープン
- SMT J-REITインデックス・オープン
- SMT グローバルREITインデックス・オープン
- SMT 新興国債券インデックス・オープン
通算損益率
分けての集計です。
- ソニー銀行: 黒字 (システムリニューアル以降、集計できず)
- SBI証券: +23.6% (9/5確認)