3歳6ヶ月〜9ヶ月のまとめ
息子も4歳が近づいてきました。ほんとに早いな。
ようやく(?)、クリスマスにはサンタさんとやらがプレゼントをくれる日らしい、ということがぼんやりわかってきたようで。でも、これが欲しい!とは声高に言ってくれないので、「サンタさんに、なにお願いする?」と、トミカのカタログをほぼ毎日眺めている息子にお伺い中です。
あまり大物を指差してくると、「いや〜、これはサンタさんの袋に入るかな〜?」と言ってしまうのですが(笑)
そんな息子の成長記録、まとめてドドンと。(来月辺りからは、2人分まとめていこうかな?と思案中です)
目次
身体面
身長・体重
- 身長: 104cmくらい
- 体重: 16.3kgくらい
洋服は110が上下ともベストサイズ、靴は17cmにサイズアップしました。
自分で「これがいい〜」と選び、「これで○○ちゃんみたいに、早く走れるもん!」と息まいていました。
卵アレルギー
赤ちゃんの頃から、ややアレルギー体質です。
最近ちょっと顕著になっているのが、ちょこちょここれまでにもふれてますが、「卵アレルギー」。
除去するまではしなくてよい(と思われる)レベルですが、ふわとろオムライスなんかを食べてしまうと、腕や膝などの関節部分が赤くなり、痒くなるようです。
お菓子など、卵が入っているレベルであれば、特に反応は出ないのですが。たまに出てくるふわとろ卵系のメニューを避けるために、小児科でアレルギー検査を再度受けるべきか、ちょっと悩んでいます。
生活面
トイレの失敗が微増
寒くなってきてからですが、保育園での昼寝中のトイレの失敗が増えてます。家でもたまに…。
「寒くなるとわかりにくくなっちゃうんですよね」と保育士の先生方はおっしゃっていたけれど、そういうものなんだろか?
家でも声かけしているのですが、「出ない」と言い張って行かず、それなら仕方ないかと受け入れていたら、失敗することもあり。
そんなときは、怒ってはいけないとはわかっているけれど、もうやっぱり、我慢ならんものがあります…。(つまり、あれだけ行けといったのに、なんで行かなかったのか!?と怒ってしまう)
いまだにすぐ泣く
これも早くなんとかしたい(して欲しい)息子の反応です。
つい最近も登園前にイライライラ〜っとさせられたので、語りに熱がこもってしまします(笑)
保育園の面談でも、似たようなこと(まだ中々お口でうまく言えなくて、泣いてしまうことが多いです)は言われたので、同年代の子よりも、やっぱり泣きやすい感じなのだと思います。
自分の思うように何かが出来なかったり、自分の思い通りに事が運ばなかったとき、悔しさや悲しさで容量がいっぱいになって、泣くことが非常に多いです。
ほんとに些細なことだと私は感じてしまうなんですけどね。
パジャマが脱げないとか、ボタンがはめられないとか、トミカがリュックの中にあるはずなのに見つけられないとか。
「手伝って」とか「探して」とか、ひと言が言えれば済むはずなのに、それがなんでかすぐ出てこないんですよね〜。
側で行動を見ていたときであれば、なんで泣き出したかすぐに分かるので、「はいはい、ボタンね、手伝ってって言えば良いんだよ」みたいに対応するのですが、
0歳の娘の方にかかりきりになっていて息子を見ていなかったときにそういう事態になると…厄介です。
「どうしたの?」と聞いても泣くだけで答えず、もしくは、泣きながら言うので、何を言っているのかまったく分からず。なので、「なんて?」と聞き返すと、伝わらなかったことに苛立つのか、余計に泣きがひどくなるという悪循環。
私も余裕があるときは、君が泣いている理由は、これかね?あれかね?と色々聞いて対応しますが、ワンオペ続きで疲弊しているときは、正直ほんと面倒くさい!
問題が解決すれば、すぐ笑顔に戻りヒャッホーモードになるだけに、「手伝って」とか「探して」とか、そういう「とっさのひと言」が何故そんなにも出てこないのかね、君は…とほぼ毎日1回はぼやいてます。
赤ちゃん返りの変形版なのかなと思うくらい、最近顕著です。
知育面
読みは得意、書き(描き)は0
ひらがな、カタカナは、本人の気が向いている限りは、いろいろ読んでいます。
大好きなトミカの絵本に載っている長い車名を読むのもお気に入りで、「聞いててね」と言って、読み終わると、「長いでしょ、すごいでしょ」とアピールします。
「書く」ことは、興味は少し出てきているようですが、まだ全然できません。
絵に関しても、まだ棒人間化していないですし、色を使い分けて描くとかも、まだほとんどしないような気がします。
遊び方がYouTuber化
保育園から帰ってきて、夕飯の支度をしている間にYouTubeを観ていることが多いです。
最近は、トミカの紹介動画をひたすら観ています。親子でやっているチャンネルもあって、それが特にお気に入りのよう。
それを真似して、自分のトミカを片手に「今日は、マツダCX-5パトカーです。ギミックは、サスペンションが付いています、」などと言うようになりました。
あとは、好きであれば言葉の壁は越えるらしく、英語圏の動画も観ています。そして、たまに真似して、「truck」「bus」などと言っています。
▼ 最近よく見ている英語圏のchannel
その他
まだまだ保育園でこんなことがあったよ、という話を自分からはしないですが、友だちの名前はちょこちょこ出てくるようになりつつあります。
あとは、保育園の保護者の皆さんはいつも暖かく接してくれるので、公園などではじめて出会う保護者の方々にも、かなりフランクに「ねえねえ、見て見て」などと話しかけるようになったので、一瞬焦ります(笑)
そんなこんなのここ数ヶ月でした。