日なたの縁台 logo

ハイハイとつかまり立ちは突然に

一人遊びをしてくれて,少し目が離せて自分の時間が持てるようになってきた気がする,といった舌の根も乾かぬうちに…再び目が離せなくなりました。

連休中に友達が3歳の女の子と一緒に遊びにきてくれたのですが,華麗に動きまわるその姿に触発されたのか,その翌日から,ハイハイとつかまり立ち(正確には,”つかまり「ひざ」立ち”)が始まりました。

視界が高くなり楽しいのか,その日から,つかまれそうなところを見つけては,せっせとひざ立ちする息子。

そして,大丈夫かなとほんの一瞬目を離したすきに,バランスを崩してコテンとすっ転んで泣く。

いままで届かなかったところに,やすやすと手を伸ばす。

転がそうとすると怒るので(そりゃそうだ),倒れたときに助けられるよう,活動中はなるべく息子の行く所へ付き従っております。

お座りはまだグラグラしていますが,できるようになるときは,これもまた突然なんでしょうね。

つかまり膝立ちして「どう?どう?俺はやったぜ!」という顔をするのが,おもしろカワイイです(笑)

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus