日なたの縁台 logo

0歳8ヶ月、慣らし保育スタート

今日で8ヶ月と8日ほど。

認可園に入れず待機児童となっていましたが、なんとか預け先が見つかり、保育園生活がスタートしました(@認可外保育園です)。

最初の1週間は慣らし保育ということで、まずは2時間ほど預けるところからのスタート。

預けるにあたって、保育園が安心な場所だと感じてくれるよう、笑顔でバイバイするようにしているのですが、別れ際はやっぱり毎度毎度泣かれてしまい、心中切ないハハです。

でも、息子にしてみれば、いきなり知らない人たちの中に置き去りにされるのだから、不安だよな。大人だって,そんな環境に放りこまれたら不安になるもの。泣くのも無理はない。

早く先生や他の子達と馴染んで愛着関係を築いてくれるといいな、ファイト!

そう思いつつ過ごしている,この1週間です。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus