日なたの縁台 logo

2014年5月中に読んだ本

今月はささっと読める本が3冊でした。

三浦しをんさんのエッセイと,よしながふみさんの『きのう何食べた?』を購入。

ぐふっと笑ってしまう三浦しをん氏のエッセイ

『飛ぶ教室』私も小学生のころに読んだことがあり、そのときは、昔の親友と再会できてよかったね、とほのぼの読んでいたのですが、今回のしをんさんのエッセイを読んで、たしかにそういった絆についても含みを持たせていた作品なのかもな、と思いました。

しをんさんの小説、初期の作品ですが、『月魚』の醸し出している雰囲気も、結構好きです。

副菜の宝庫「なに食べ」

よしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』、通称「なに食べ」ですが、読んで楽しむだけでなく、レシピ本としても活用中です!

ふつうの家にたいていは揃っていそうな調味料で、ささっと、ヘルシーな定食的メニューを作るシロさん。

男二人で食費月2万目標(外食除く)というのも、参考になります(笑)

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus