1歳6ヶ月のまとめ
先月までより少しだけおしゃべりタローになってきたような気がします。1歳6ヶ月のまとめです。
「パパ」と言えるようになった
夫、大感激です(笑)むやみやたらと「パパって言って」と息子に催促しています。
対する息子もなかなかの小悪魔っぷりで、「パッパー」とものすごいウィスパーボイスで呼びかけ、悶絶させています。
ただ言えるようになったものの、何が「パパ」なのかの理解はまだ怪しい感じで、私を指さして「パパ」と言ったり、夫を指さして「パパ」と言ったり、ついでに「ママ」も怪しくなってきて、「ママはどれ?」と聞くと、自分を指さしたりします。なぜ?
まだ自分へ注意を引くために「ママ」「パパ」と呼びかけたりは出来ないようです。
麺類を刻まずに食卓に並べるように
パスタ、うどんなどの麺類を、これまでは短めに切ってから並べていましたが、長いままあげるようになりました。フォークですくい上げて口に運び、ハムハムしながら口内へと巻きあげていっています。
巻き上げながらも、ちょっと麺をすする感じですぼまる口元が可愛く、ついつい見入ってしまいます。
食後の汚れ具合は、短く切ったときとどっこいどっこいな感じですね。
長いのを途中で食いちぎっては、ぼとぼとこぼすので。
ビョルンのスタイは後始末が楽なので、まだまだ重宝しそうです。
▲ この日はわりと綺麗。
80cmはサイズアウト
洋服は80cmではきつくなってきました。いまは90cmか、モノによっては95cmでも合いそうです。
去年の秋冬は80cmサイズのものを着ていたのですが、流用は残念ながら出来なさそう。急に寒くなったりするので、ボチボチ買い直していかなくてはいけないですね。
保育園では室内は半袖で良いくらい暖かくなったりもするようなので、脱ぎ着しやすいような羽織りモノも買っていったほうがいいのかな、と考え中です。
ときどきオムツの状態を教えてくれる
出る前に教えることはまだ出来ないですが、出てからはオムツをペシペシ叩いて出たことを教えてくれることも出てきました。
また、大が出ているときは、座りたがらなくなってきました。
あきらかに力んでいた後に、「いま出たでしょ?」と聞いても、ううんと首を振って否定することもありますが(笑)、前よりは「じゃあトイレ行ってオムツ換えよう!」と言うと、うなずいてトイレに向かうようになってきました。
しかし、出る前に教えてくれるようになるまでには、まだまだ長い道のりがありそうです。
息子の1歳6ヶ月、このくらいでしょうか。
発語
言葉としては、相変わらず名詞はあまり出ていないのですが、動詞(?)っぽい言葉は少し増えました。たとえば、
- ないね~
- あったー!
- ぽいっ
などです。
どれもオモチャで遊んでいるときに言ってます。探しているオモチャがないときに「ないね~」。見つけたら「あったー!」。片付けるときに箱に放り投げながら「ぽいっ」。
ほかには「痛い!」と言うようになりました。寝かしつけるときに私が良く言っているから覚えるんですかね(笑)わが家の息子も、寝る前は私の体によじ登ってアスレチックざんまい。
転んだときなど、手を指さして「いたい!」と言ったりするので、使い方もわかっている様子。
自己主張もかなりするようになってきていますが、ご飯もスプーンやフォークで自分で食べられるようになってきていますし、少しずつ言葉でのやり取りも出来るようになってきていますし、自分で歩いて移動できますし、夜泣きもほとんど無くなりましたし。
寝てばかりだった乳児期と較べるとこちらの肉体的な負担は減ってきているので、息子の反応を楽しむ余裕が出てきたなあというのが、最近の実感です。