日なたの縁台 logo

妊娠2ヶ月のまとめ【二人目】

産後に生理が再開してからはやや周期が伸びることもあったので、

予定日までは妊娠していそうな気もするけれどただ遅れているだけかもしれない、はてさて、と思っていました。

妊娠2ヶ月目、4〜7週目までの記録です。

妊娠2ヶ月目(4〜7週)の出来事

4週:予定日から4日後、すでに1年ほど使用期限が切れていた検査薬を使ってみたところ、やや判定線は薄いながらも「陽性」。とはいえ、使用期限切れのものなので、もう少し様子見することに。

5週:微かに気持ち悪さを感じるときも出てきた。

6週:つわりが始まってきたかもしれない。常に、うっすら気持ちが悪い。やっと健診に行き、胎嚢を確認できた。

しかし、胎芽や心拍は確認できず。無事育っているのか、不安も顔をのぞかせる。

7週:1週間後、再度健診へ。胎芽、心拍を確認できた。とにかく、やたらと眠い。

その他雑感

6週の健診は、28日周期で考えると、6週5日に当たるときだったので、胎芽がまったく見られなかったことで、やや不安になりました。胎嚢も13mm程度と、週数にしては小さめなだったこともあり。

翌週の健診は、ドキドキしながら向かいました。二人目ということで、健診も結構あっさり進められる感じだったのですが、「あ、心拍ありますね」と医師から聞いたときは、ほっとしました。

産後はやや周期がばらつくようになっていたので、排卵がやや遅めになった周期だったのかもしれません。排卵検査薬は使っていなかったので、詳細不明。

▼ 関連記事

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus