だんだんと娘にも4歳の足音が近づいてきました。そんなここ3ヶ月間ほどの成長記録です。

前回の記録:3歳6ヶ月の記録: ひらがな書き、写し絵など

目次

身長・体重

身長:ほぼ100cm 体重:13.6kg

1月に保育園で測定しました。成長曲線の平均ど真ん中。ただ4月生まれなので、保育園の同級生の中では背が高い方です。

おもな出来事

補助箸から普通の箸へ

これまでは持ち手にリングが付いている補助箸とスプーン・フォークでご飯を食べていましたが、1月から保育園でもお箸セットを使うようになりますとのアナウンスがあったため、昨年末くらいから普通のお箸に変えました。

まだ中指のポジションがうまく取れないこともありますが、それでも比較的スムーズに移行できました。

そして洗い物は食洗機が担当するようになったわが家ですが、補助箸の持ち手リング部分の水はけの悪さがちょっと気になっていたポイントだったので、普通の箸になってスッキリしました。

ストライダーもどきを練習中

3年半ほど前にコストコで購入したRadio Flyerのバランスバイクにときどき乗るようになりました。

ただですね、Radio Flyerのバランスバイク、持ち手が360°回転するためグラグラしやすいです。なのでストライダーに比べると乗りにくそうな感じがあります。なのでときどき乗ってはいるのですが、まだ蹴る感じではなく、ちまちま歩く感じです。

たまに保育園の同級生に公園で会うと乗りこなしている子も多いので、ストライダーより安めで持ち手が安定しているものに買い直してもいいかな…とちょっと迷い中です。

▼ 西松屋のキックバイクとかいいかも? 今度店舗で見てみようかな。

読み書きはひらがなでストップ中

娘もお兄ちゃんの影響でポケモンにはまっていて、自分でも図鑑をながめたりしているのですが、まだカタカナが読めないため、ポケモンの名前を自分で読むことはできません。

ひらがなも意識的に教えたというほどではなく気づいたら覚えてきていたという感じなので、カタカナもそんな感じで覚えていくのかな。兄ちゃんの方は、同じくらいのときに「これは? これは?」と読めない文字を聞いてくることが多かったのですが、娘の方はまだそういうことはほとんどしないです。

ポケモン図鑑をネタにカタカナを指差しながら「これは『イ』、これは『ブ』だよ」などと言うと「いいの!やめて!」と嫌がるので、自分で覚えていきたいタイプなのかな。

最近のお気に入り絵本は『だるまちゃんとてんぐちゃん』

寝る前に「これ読んで〜」と絵本をひっぱり出してくることが多いですが、最近よく選ぶのが、加古里子さんの『だるまちゃんとてんぐちゃん』です。

だるまちゃんが「〇〇が欲しいよ〜」と言うと、だるまどんが色々集めて出してくれるところが好きなようで、「XXちゃんはねぇ、コレとコレとコレとコレが欲しい」と絵を見ながら指差して楽しんでます。

あとは保育園の先生の真似をして絵本をこちらに向けながら、なんとなく話の筋を追って話してくれたりします。可愛いので、こっそり音声を録音している母です。

翌日の支度を自分でするように

これまでにも何回か書いていますが着るものへのこだわりがすでにある娘こちらとかこちらとか)

なので洋服は基本的に自分で選びたがるのですが、朝起きてから選ばせるとその日の機嫌次第ではとてもとても時間がかかるので…前日の夜に翌朝分と保育園での着替え分の2セットを選んでおいてもらうことにしました。すると、選んだついでに保育園のカバンに着替えセットを入れてくれるようにもなり、親としては一石二鳥!

お兄ちゃんの方も翌日の準備を自分でやるようにしてもらったので、これで兄妹そろって寝る前に翌日の準備をする形になりました。

第2子は上の子の真似をしたがるので生活習慣を付けやすい面があり、助かってます。

おしゃべりも達者でわりと甘え上手で、でもちょっと恥ずかしがり屋なところもあり、カワイイと自分が思うものを愛する、そんな子に育ってます。

そして夜はまだオムツですが、朝起きたときに濡れていないこともボチボチ出てきました。4歳の間に夜オムツも卒業できるかも!? 期待しちゃいます。

地味に悩ましいのは「指しゃぶり」癖…。新生児の頃から指しゃぶりをして自分で寝落ちしてましたが、いまだに指が好きみたいで。寝ている間や眠くなってきたときにつつーっと吸い込まれるように親指が口に向かっていきます。歯にも影響ありそうなので、そろそろ止めて欲しいところなんですが…。

こんな感じです。