日なたの縁台 logo

新しく食べたものリスト

今日は離乳食について。生後8ヶ月以降に新しく食べたものについて、まとめておきます。

魚と果物を少しずつ攻めてます。

新しく食べたもの

お魚

  • しらす
  • ツナ(ノンオイル・無食塩の缶詰のもの)
  • カジキマグロ
  • タラ
  • ブリ
  • マグロ(和光堂の離乳食に入ってたもの)

魚は肉より値が張るので,あまり食べさせてなかったんですが,安めのスーパーを見つけまして,色々あげるようにしてます。あとは,鯛とかヒラメとかカレイかな。

お肉

  • 鶏レバー(キューピーの瓶詰めのもの)
  • 豚ひき肉
  • 牛挽肉

あとは豚レバーくらいかな。

くだもの

  • 柿(甘くていけるよう。)
  • イチゴ(酸っぱそうな顔をするものの,食べた。)
  • リンゴ(普通?)
  • キウイ(これ怪しかった。アレルギーあるかも。)
  • みかん(好きらしい。小1個くらい食べる。)

その他

  • ひじき(鉄分豊富)
  • 醤油・砂糖(味付けに少しだけ)

鉄分が足りなくなる頃と聞くので,小松菜とかひじきとか,積極的に使っていきたいところ。あと,高野豆腐もチャレンジしたい食材です。

あらためて書き出してみて,色々食べられるものが増えてきてるな~,と思いました。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus