日なたの縁台 logo

9歳の誕生日の記録(&楽天スーパーセールの購入品)

2月で9歳になりました。

生意気な口をきくことも増えてきましたが、まだまだ基本的にはカワイ子ちゃんな9歳児です。

誕生日プレゼント

LaQ

何が欲しい?と聞いてみたら、意外にもLaQをリクエストされました。(絶対Nintendo Switchのソフトを挙げてくると思っていた)

5歳ころから大好きなLaQ。いまでもときどき、妹と一緒にプチプチ何やら作ったりしています。

そして今回リクエストを受けたのは、「ブラックレーサー」というスポーツカーを作れるセット。

手元に届いたらすぐにせっせと作っていました。

LaQ BlackRacer完成

漫画 世界の歴史

もう1つリクエストを受けたのが、漫画「世界の歴史」です。

小1のころに漫画「日本の歴史」を買っていて、これまではたま〜に手にとる程度だったのですが、最近になって面白いとはまり始め、寝床にまで持ち込んで繰り返し読むように。(一緒に見ていた大河ドラマ効果もあった!?)

そして、世界の歴史のほうも欲しいなと言うようになったので、「はい、喜んで!」とポチりました。(じぃじばぁばからのお祝い金も全投入!)

今月の楽天スーパーセールのタイミングまで待って、満を持して購入。

どの出版社のものにするか迷った結果、KADOKAWAのものを購入しました。同時代でのつながりを意識して作られているというところがよいなと思ったので。

楽天DEALで20%ポイント還元もあり、少しお得に買えました。

誕生日のお祝い

生クリームに萌えがない子ども(達)なので、去年と同様、彼が大好きな3色団子でお祝いしました。

それ以外は、至極普通の晩ごはんであっさりと。

漫画 世界の歴史が届いてからは、私も一緒になって夜寝る前に読んでます。歴史を知っていると、旅に行ったときとかもより楽しくなりますよね。

以上、9歳の誕生日の記録でした。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus