日なたの縁台 logo

端午の節句・抱っこ魔の近況

生後82日目。

今日は,息子の初節句にかこつけて,親が美味しく柏餅やちまきをいただく日です(笑)

ちまきと柏餅

さてさて,抱っこ魔の息子ですが,1週間ほど前から,いきなり布団でお昼寝してくれるようになりました。

眠くなってきてから眠りに入るまでの10〜15分ほどは愚図ついているのですが,その間,胸やお腹あたりを根気よくトントンしていると,抱っこしなくても寝てくれるように。

もちろんまだ,抱っこ抱っこ抱っこー!!!と,抱っこしてやらなければ,どうしようもなくなるときもあるのですが,それでも,毎度毎度,昼寝の度に抱っこを要求されていたときとは違い,こちらも体力的・気力的な余裕があるので,

これまでより穏やかな気持ちで向き合えます。

布団の心地良さに目覚めてくれ,喜ばしい限りです。

息子よ,たくましい子になれよ!

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus