
片付けの呪文「じゃあ、どっちが早いか競争ね」
1日の終わりに毎日繰り返される光景。それは、床にちらばるミニカー、プラレールの電車、クレヨン、画用紙、ままごと道具、ぬいぐるみ、絵本、くつ下、などなどなどなど。
1日の終わりに毎日繰り返される光景。それは、床にちらばるミニカー、プラレールの電車、クレヨン、画用紙、ままごと道具、ぬいぐるみ、絵本、くつ下、などなどなどなど。
妊娠24〜27週の記録です。
本屋さんをぶらぶらしていていたら、目に飛びこんできた題名と帯が。
粛々と積み立てております。でも、信託報酬の安い銘柄も増えつつあるので、積立銘柄の乗り換えは、ほんのりと検討中です。
1/21に現千葉市長によって投稿されたツイートから始まった議論について、ここのところ、ずっと考えていました。
帰り際に保育園の先生から、『ねこのピート』という絵本が、みんなとっても大好きなんですよ、というお話を聞いたので、私も読んでみたいなと思い、先日買ってきました。
トイレトレーニング、もう息子の気が向いたときにガッとやればいいかと思っていたのですが、ちょっと気が変わり、少しずつでも進めていくぞモードになっています。
妊娠20〜23週目の記録です。