今年は息子も体調をくずすことなく、誕生日を迎えられました。

(去年はインフルエンザでした)

とはいえ、誕生日当日は平日だったので、お祝いは週末に。

3歳の誕生日

といっても、スペシャル感は誕生日プレゼントとケーキくらいで、食事メニューも通常通り、飾り付けもまったくせずという地味なものになってしまいましたが。

でも、ケーキは手作りです。

誕生日ケーキ

ケーキのレシピは『きのう何食べた?』11巻のシロさん家のパウンドケーキを参考に。バターもベーキングパウダーもいらず、卵も全卵なので、予想通り簡単&楽ちんでした。

きのう何食べた?』は、5巻のバナナケーキも美味しそう

いざ作り始めたら、息子がそわそわしながら台所にきて「ママなに作ってるの〜」「ぼくもやりたい」攻撃がとめどなく続いたので、ハンドミキサーで白身を泡立てるのを少しだけ手伝ってもらいました。

▼ 完成図

手作り_シロさん家のケーキ

今回はバレンタイン用に出回っていた使い捨てのバウンドケーキ型で作ったのですが、使い捨てでないパウンドケーキ型買っちゃおうかな!と、ちょっと迷い中です。

誕生日プレゼント

誕生日プレゼントは、クリスマスプレゼントに引き続き「プラレール」を。祖父母からはパーシーをもらい、ほくほく。

ついこの間クリスマスプレゼントをもらったばかりなのに、誕生日プレゼントもしっかりもらえてしまうのは、競合相手がいない初孫の特権だなと思います。

オットいわく、昔と違って橋脚がレールにカチッとはまらない造りに変わってるとのこと。たしかに、ちょっとぶつかっただけですぐ倒れてしまう。

電池交換はドライバー要らずで楽なのだが、おそらく子どもが外しにくいようフタは結構固め。

親がプレゼントをしっかり隠しておかなかったので、息子が先に自分で見つけてしまい、なし崩し的に渡す羽目になってしまったのは反省でしたが、喜んでくれたので何よりです。

3歳児健診

そして先日、3歳児健診へも行ってきました。平日午後からだったので休みをとり、オットも休みを取って、一緒にGO。(妊娠中ですぐお腹が張るようになっていたので)

結果的には無事終了したのですが、いつもお昼寝をしている時間帯だからか眠気がきていてぐずついたりしたので、一緒に来てもらえて助かりました。

健診内容は、以下の4つでした。

問診

保健師さんによる問診でした。視力・聴力検査はありませんでした。

息子が聞かれたことは、おもに以下の3つ。

  • お名前は?
  • いくつ?
  • (絵本を見せられながら)大きいのはどっち?小さいのはどっち?

担当が女性の保健師さんで、照れてしまった息子。

はじめはモジモジしながら答えようとせず、大丈夫か? とヒヤヒヤしましたが、保健師さんが「そうか、恥ずかしいか〜」とニコニコしながら、「今日は誰ときたの?」「なにに乗ってきたの?」などと、親を交えての雑談をしてくれたので、少し落ち着いたよう。

あらためてもう1度聞かれたら、照れつつも答えられました。

あとは親側の問診も少し。

「子育てでイライラすることはありますか?」の質問にがっつり夫婦揃って「はい」と丸をしていたので、「お二人とも正直ですね」と褒められました(笑)

やはり慌ただしい朝や疲れのたまってくる夜は、イライラしてしまうことが多いです。

身長・体重測定

オムツ一枚になる必要があったのですが、ここでぐずつき、少々手こずりました。

特にカーテンなどで仕切られているわけでもないオープンな脱衣スペースだったのですが、本当か嘘か「恥ずかしいの〜」とごねたり。オットと一緒に2人がかりでなだめつつ、最終的には無理やり脱いでもらいました。

一度脱いでしまえば、その後は大人しく計測。身長97cmの体重15.5kg。

身長をはかった保健師さん、数値を見た途端「あら、おっきー!」。

内科検診

聴診器も大人しく受け入れ、診断も問題なし。

他に気になることがあればとのことだったので、1歳過ぎに診断された「移動性精巣」についても、一応確認していただきました。

そのときは下りてきており、「お風呂に入ってるときや寝ているときはどう?」と聞かれたのですが、寝ているときは確認したことがなかった…ため、わからず。

小児外科の先生ではないので、一応確認していただくだけとのスタンスでしたが、結果は1歳半健診のときと同じく「問題ないと思うよ」とのことでした。

大学病院の予約はほんとうに取りにくかったので、かかりつけの小児科であらためて指摘されないかぎりは、特に動かなくてよいかなと考えています。

歯科検診

歯科医の先生のひざの上に頭を置いての診察だよ、と待ち時間中に説明を受けました。

「大丈夫、できる?」と聞いたら「できる」とのこと。

実際、大人しく口を開けて診察してもらい、先生や助手の方にも「えらいね〜」と褒められ、当人はご満悦でした。

虫歯もなく、綺麗とのことで、ひとまずほっ。

今後は自治体による歯科健診はないので、親も一緒に通えるような歯医者さんを近場で探さなくてはいけないですね。私は歯医者嫌いなので、気が重い…。

その他、栄養士さんによる食事のお話などを聞き、終了。

1歳半健診のときは、若手の医師が多い感じだったのですが、今回の3歳児健診は、比較的高齢の医師が多い感じでした。

尿検査もあり、事前に提出用の尿を取れるかどうか気をもんでいたのですが、午前中は「でない、行かない」の一点ぱりで取れず。お昼ごはん後にようやく、水をたくさん飲んだ効果があったのかギリギリ取れました(笑)

残すは、日本脳炎の予防接種。

かかりつけの小児科はまだ風邪やインフルエンザの患者さんが多いようで、もう少し暖かくなってからの方がよいですよと言われたので、接種は春以降になりそうです。

今回の3歳児健診も、行く前に「きょうはチックンするの?」と聞かれ「今日はないよ」と教えると、ちょっとホッとした様子を見せていたので、2年ぶりくらいの「チックン」を受けるとなったら、どんな反応をするか?

親もドキドキです。