日なたの縁台 logo

妊娠10ヶ月のまとめ

妊娠10ヶ月のときのまとめです。

妊娠10ヶ月(37〜38週)の出来事

37w 検診。正産期に突入。数値に問題なし。この時点で+12.8kgだったが,特に指導はされず。

38w 検診。ここで初めて尿蛋白が引っかかる。その他は問題なし。

まとめ

出産前の最後の検診でした。

その時点では,まだ頭もそんな下がってきてないし,まだまだかね〜と言われていたのですが…その日の夜に破水し,翌日に出産とあいなりました。なので,子宮口グリグリは未経験です。

転院前の病院も転院先の病院も,のんびりな雰囲気でよかったです。助産師さん達はベテランという感じで,心強かったですし(それでいて押し付けがましくなく)。

産後に引越したので,ふたり目を授かったとしても,同じ病院で出産する可能性は0に近いと思いますが,あんな感じのノンビリした病院にまたお世話になれると気が楽だな,と思います。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus