2歳9ヶ月になりました。少しずつ3歳が近づいてきたぞというお年頃。すくすく育っています。そんなここ3ヶ月ほどのふり返りです。

身長・体重

  • 身長: 90cmくらい
  • 体重: 12.2kg
  • 洋服のサイズ: 90〜95

だんだんと抱きあげたときに「重っ…」と感じることが増えてきました。

おもな出来ごと

トイレトレーニングを少しずつ

まだオムツのままですが、補助便座は使いはじめました。 小も大もタイミングが合うことが出てきました。自己申告で行ける回数はまだ1割くらいですが、すでに「いたした」後でも座りたがることがあり、そんなときは追加で出てくることがわりとあります。

▼ 上の子のおさがり「カリブの補助便座」

夏の水遊びまでには外れていないといけないので、そろそろ本腰いれて注力していかなくてはという時期。 パンツにすぱっと切り替えちゃえば、シールでご褒美をあげたりすれば、意外とがんばりそうな気もする下の子です。(平日の日中はオムツになってしまいますが)

読める字がちらほら増えてきた

自分の名前に使われているひらがなは、わかってそうな感じです。

ただ、1つのひらがながそれぞれ1つの音に対応していることはまだ完全にわかってなくて、塊として文字を読んでいるような気もします。 たとえばお友達の名前について、1つ1つの文字では読めないのですが、全部書くと「〇〇ちゃん」と読めるものがいくつかあります。

お兄ちゃんと一緒にドリルをやる

上の5歳児、小学校入学に備え宿題的なものをやる習慣を身に着けさせておこうと毎日ドリルをさせてるのですが、それを見ていた下の子も一緒にやりたい(「〇〇ちゃんもドリルやるー」)と言いはじめたので、ときどき一緒にやるようになりました。

いま使っているのは、「はじめてのひらがな」で、その前には「くもんのはじめてのおけいこ」もやりました。

まっすぐ線をひいたり、くねくね曲がる道にそって線をひいたり、楽しんでやっています。

「はじめてのひらがな」に取り組んでいるところ

お餅デビュー

12月に正式(?)にお餅デビューしました。 それまでも、お団子とかをちょこっと食べたりはしていたと思いますが、年末にかけて餅つきイベントに参加する機会が増え、それを機に正式解禁。

小さく小さくして、「もぐもぐしてね」と声をかけながらあげましたが、つきたてのお餅を口にして「おいちいー!」と喜んでました(笑)

パプリカを踊りまくる

去年の秋頃にようやく(?)わが家がお世話になっている保育園にも「パプリカ」が上陸し、それ以来、よく歌って踊っています。

YouTubeにあがっている公式MV映像をテレビ画面に映して見せてあげたら大喜びで、それ以来ほぼ毎日のように、「パプリカ見たい〜」とリモコンを持ってきて催促されてます。

そして「〇〇ちゃんは、この子が好きー」と言いながら、衣装の雰囲気を真似して自分の持っているオモチャのアクセサリーを頭につけて一緒に踊ったりしています。かわいい。

絵の具遊びが好き

絵の具で遊ぶのも最近のお気に入りで、100均で買った絵の具パレットを持ってきては、「お水ちょうだい!」といって催促し、もろもろセットしてあげると、いそいそ自由画を描いてます。

色づかいとか筆づかいとか形とか、自由でのびのびしていて、ちょっと飾っておきたいくらいです。(どこに飾ろうか)
2歳児の水彩画

こんな感じでした。 いつもと比べて暖かめな冬だからか、いまのところ体調をくずすこともほとんどなく、インフルエンザの魔の手からも逃れられています。

そして最近になって少しずつお昼寝の時間が後ろにずれてきていたり、しっかり公園などで遊んでおかないと寝なくなってきたので、体力も順調についてきているみたいです。

そして、そこまでイヤイヤがしんどくない。助かります(笑)