6月からすでに暑く、7月も後半は暑かったですね。でもそこそこ雨の降る日もあり(戻り梅雨?)。

去年montbelの日傘「サンブロックアンブレラ」を買いまして、これは本当に買ってよかった一品です。これがなくてはもう戸外を歩く気になれません。子ども達と外を歩かなくてはならないときも、差し掛けてあげることでグズグズが減る効果もあるほど(笑)

そして晴雨兼用なので、急な雨が多い近頃の夏にも最適解。

montbellの公式オンラインショップからの画像です。価格も公式が一番安価! しかし在庫切れ中。
montbell サンブロックアンブレラ

今年の日差しに夫もついに音を上げ、同じmontbellの日傘デビューしました。

また今年は暑かったので、6月にお家プール開き。他には、釣りがしたいというので、近場の釣り堀で鯉釣りもしました。あの竿にかかった魚のビチビチくる躍動感、大人も癖になりますね。

そんな6−7月の振り返りです。

目次

子ども達のこと

長男(小3)

安定した生活リズム

規則正しい日々を送っています。夏休みに入ってからも大きな変わりはなく、ほどほどにマイペースに。

そして今年の6月は早々に暑くなったので、先月から子供部屋で一人寝してましたが、家族寝室に再合流してもらいました。

親としては子供部屋を片付けさせる手間が減ったので、精神的にはちょっと楽に。
まだ上手に片付けられないのは年齢的にもまだ致し方ないか(!?)と思えるのですが、自分から片付けようとしない上に、片付けなくてはという感覚も薄いということが、結構地味にストレス。どう導いてゆけばよいのやら。

公文算数はE教材

E教材の後半に差し掛かっています。来月くらいにはF教材に入れるかな、というペースです。

大きくつまづくこともなく、順調に消化中。がんばってます。

F教材では分数のかけ算・わり算・四則混合・小数とてんこ盛りっぽいので、消化スピードはちょっと落ちるだろうなと予想。3年生末時点での「高進度学習者賞」を目標に、もうひと踏ん張りかな。

国語はD2教材に入りました。文章から要点をまとめたものを穴埋めするという形式の問題が増えています。丸付けの結果を見る限りではそれなりに読めてるのかな。キーワードを拾い読みするという読み方をすることにならなければいいなとだけ思ってます。

この辺りの教材、文章の要点をつかむ良い練習になるだろうなと思う面と、算数の文章題などでも聞くように、なんとなくそれっぽいものをつなぎ合わせて結局内容を読めてない問題につながっていかないだろうかを心配する面と、個人的には両方感じます。

最近は「マジック・ツリーハウス」シリーズがお気に入り。

バ、バ、バタフライ

年長さんから始めたスイミング。ビート板を持ちながらのバタフライキックができるようになり、今度は手を付ける動作の練習が始まったそう。タイミングが難しいんだーとぼやいてました。

公園で遊ぶの大好き!というような子たちと一緒にいると、やっぱりひょろっとしてるな〜なんて思っていたのですが、先月の運動会参観で同学年の大勢の子たちの中にいる姿を見ていたら、あれ、ウチの子、意外と細マッチョ!? と思った体験がありまして。

今現在はどちらかというとインドア男子なので、基礎体力作りのためにもスイミング始めさせて良かったな〜と思っています。

▼ スイミングを始めたときの記録

Duolingoで英語の勉強(?)スタート

私が韓国語の勉強に使っている「Duolingo」の英語コースで遊ぶようになりました。
長男用にしている家の中でだけ使える中古スマホにアプリをDLし、時間はGoogleファミリーリンクで制限しています。

公文教室で英語コースを受講している同級生たちがちらほらいて、「英語」なるものにちょっと興味を持ったのがきっかけのよう。私のDuolingoで遊んだこともあったので、自らDLしてーとお願いしてきました。

Duolingoは文法的な説明は基本0で、とにかく同じ例文、少しだけ変えられたほぼ同じ例文がくり返しくり返し出てくる構成です。なので、初学者でも気楽に取り組める形になってるのが良いところ。

ときどき「これ、わかんない」と持ってきますが、基本的には勝手に一人でやっており、「Coffee and a muffin, please」なんて例文を読んでいる声が聞こえてきます。 個人的には、長文読解や英作文などをやるようになったら英文法を押さえた方が話が早いと思ってますが、なんとなく英語に触れる取っかかりとして、Duolingoはよいかなと思ってます。

長女(年中)

恥ずかしがり屋な一面

知らない人に平気で話しかけたり、保育園での顔も広い娘ですが、意外にも結構恥ずかしがり屋な一面も。

自分からグイグイ攻めていく分には気にならないようですが、自分に注目が集まると恥ずかしいようで。

保育園では年中さんからお当番制度が始まり、ごはんの前にみんなの前でいただきますの挨拶をしたりする役目があるそうですが、当番を担当する前日には、あーうまくできるかな、嫌だなーなどとよく言ってます。当日は滞りなくこなしてくるようですが。

コロナ禍の影響で、保育園での様子を見る機会はこの2年ほど全くないのですが、保育園生活最後となる来年度はできれば見たいなと思ってます。 ここ2年間も年長組だけは、保護者1人だけなどの制限はありつつもそのような機会が極力設けられていたので、よほどのことにならない限り大丈夫だと思いますが。

プリキュア大好き

今シーズンのプリキュアは小動物的キャラクターも出てくるので、そこもお気に入りポイントのよう。

自分がチャンネル権を持つ日はかならず録画を見返していますし、遊んでいるときもセリフの真似をしていることがちょくちょくあります。
CMは飛ばす癖がついているため、あのグッズが欲しい!ということは今のところはなくて助かってます(笑)

なんだかんだ長男も一緒に見ていて、たまに二人でごっこ遊びをしてたりも。まあすぐしょうもない喧嘩に発展することが多いですが…。

スイミングは停滞中

今年の4月から始めたスイミング。いまはクロールのクラスにいますが、なかなか進級できず停滞中。

でも、仲良くなったお友達と同じクラスなので、通うこと自体は楽しんでいます。まだ水中で手足を動かすには筋力が追いついていない面もありそうなので、まあ楽しんでやりなさい〜という気分で毎週連れて行ってます。

自分のこと

夏服をいくつか買い替えました。これでまた2−3年はいけるかなと期待。

また現時点で用意されているDuolingoの韓国語コンテンツもすべて終了!英語圏用のDuolingoではもう少しコンテンツがあるようなので、いずれは日本語ベースのものにも出てくるかなと期待しています。

いまはペースを落としつつも一応毎日続けています。

今月はいよいよ個人的B’z月間の到来!楽しみです。