4月は(も?)寒暖差が激しかったですね。それでも子ども達はほぼ毎日半袖、ごくたまに長袖で過ごしていました。

最高気温はそこまで上がらずとも、4月は湿度が高くなっていたり日も長くなってきたりで、肌寒い日であってもやはり一味違うのかな。

そして今は新緑が目に眩しいです。

以下、あっという間に過ぎ去っていた4月の振り返りです。

▼ 前回の記録

目次

子ども達のこと

長男(小3 8歳)

学校生活

3年生に進級。
クラス替えもありましたが、一緒になれたらいいなと言っていた子と一緒になれたり、クラスが離れた子とも変わらず遊んでいるようで、特に波風なく3年生生活をスタートできたようです。

週末も友達と遊びに出ることが増えました。しみじみ、子育てのフェーズが変わってきたことを実感しています。

生意気な態度を取ってくることも正直増えましたが、まあ成長ということで。

また生意気言いつつも、私が子育てする中で伝えたいと思っていることの一部はちゃんと伝わってるんだなという言葉もちょいちょい口にしたりするので、そんなときはちょっと嬉しかったり。

日常生活

ただ生活力が低いというか、無頓着過ぎるというか…たとえば、何度口を酸っぱくして言っても、食べ終えたお菓子のゴミをそのまま置きっぱなしにしたり、お皿を下げずにそのまま席を離れたりすることがあるので、そこだけは何とかしてくれと思ってます。(1〜2歳くらいのときのほうが、その辺しっかりしてたぞ…と)

習い事

習い事は変わらず、スイミングと公文を。
スイミングはビート板無しでの平泳ぎの練習に入っているそう。公文のほうは、算数はそろそろD教材が終わりそうなところまで来ていて、国語はD1教材をやっています。

とにかく、ゲームをやる前に全て終わらせるというルールに一本化してからは、よい感じで取り組めています。

算数はE教材が見えてきたことでやる気も出てきたらしく、自主的に少しだけ宿題の枚数も増やしてもらいました。

気に入ったもの

また先月は本屋さんで見かけて、長男の好きなドラえもんだからハマるかも?と思って買った学習まんが系シリーズに、予想通り食いついていました。

▼ 国語、算数、理科などに興味がありそうなので、いくつか買ってみました

「探究ワールド」は漫画少なめで文字多めになるのですが、そちらも毎晩寝床に持ちこんで眺めています。

社会系の話題にはまだあまり食いつきを見せないので買っていないのですが、小学校でも社会の授業が始まったので、様子を見て興味を持ちそうなものを追加購入したいなと思ってます。

長女(年中 5歳)

平均身長だと思っていたら、いつの間にか、やや高めの方に推移してきていました。現在約110cm。

保育園・日常生活

あくまで長男と比べればですが、長女の方が、衝動性が強い感じがします。興味を持ったものにはすぐ近づこうとする、触ろうとする、試そうとする、etc。もちろん悪いことではないのですが、慎重派な長男の行動に慣れていたので、たまにヒヤッとさせられることも。

4月生まれということもあり、保育園ではしっかりしていると評されることが多い長女ですが、家では自由奔放です。

特に、食事中にふらっと立ち歩くのがどうにかならんかと頭を悩ませています…。

ごはん中になにか話しているうちに「あっ…!」となって、思い出したことや思いついたことを即実行しようとするんですよね。

保育園では絶対しないそうなので、家では気を緩めているということでもあるのでしょうが、最低限のマナーはしっかり守っていただきたい。もう毎日小言を言う羽目になるので、親としては正直イヤになる日も多いです。

でも片付けや明日の準備などに関しては、長女の方が長男よりしっかりしてます。お互い、爪の垢を煎じて飲んでくれ。

遊び

とにかく兄の真似をしたがることが多いです。でも目下の一番のお気に入りは、やはり公園遊び。天気のよい休日はとにかく「公園行こう!」の催促がすごいです。

室内では、たまに兄と一緒にLaQをやったり、学研ブロックをやったり、トミカを出したり、人形遊びをしたり。一時期はまっていた写し絵と塗り絵は、2人ともそういえば最近やらなくなりました。

▼ 奥2つが長女が自分で作ったもの。手前2つは親作。 長女が作ったLaQ

誕生日

月末の誕生日には店頭で見かけた可愛いケーキをご要望に従って買って帰ったのですが、やはりケーキに萌えがない子ども達…。5分の4は親の胃袋に入りました。

そして誕生日プレゼントは、特に欲しいものがないようだったので(ドレスが欲しいと言っていたけど、それはちょっとスルー、笑)、保留となっています。

じぃじばぁばからも軍資金を預かったので、欲しい物に出会ったときに買おうねということにしました。

長男とはある程度は学年が離れているので、使いたいオモチャもそこまでかぶらず。そしてそれなりに十分ある状況なので、新顔投入するモチベーションが親側にもあまり無くてですね。

そういえば、3年前のクリスマスに加入した積木の「スカリーノ」に、今とても食いついています。

自分のこと

新年度ということで、仕事がいつもよりはドタバタしていたのですが、つつがなく乗り切りました。

それ以外は毎日、

  • ぼちぼち筋トレ
  • ぼちぼちウォーキング
  • Duolingoで韓国語

をベースに、出かけたり、本を読んだり、ドラマを観たり、推し情報を摂取したり。

Duolingo」に関しては、

で追加されたコンテンツも順調に進められていて、次のゴールが見えてきました。(また追加コンテンツでてくるのかな)

▼ あと7コンテンツほど
Duolingo韓国語コースの進捗状況

本当に初級レベルであることに変わりはないですが、たまにK-POP周りで聞く韓国語などもところどころ言っていることが聞き取れたりして、ちょっと嬉しかったりします。

40も見えてきてようやく、自分なりに焦らずコツコツ物事を進められるようになってきました。

そして、これは5月に入ってからですがB’zのライブツアーも始まり、さっそくSNSで流れてくるライブレポのおもしろMCにクスッとなっている今日この頃です。