日なたの縁台 logo

なんでなんで期がやってきた!?

うちの息子にも訪れたようです。

なんで?なんで?期が。

こちらから何かを言ったとき。それがいまいち分からないと「え、なんで?」と返されるのですが、息子からも「○○なのは、なんで?」との質問が飛んでくるように。

「今日は靴だよ」

「え、なんで?」

「今日は雨降ってるからね」

などは、理由を聞かれても返しやすいのですが、最近聞かれたのは、こんなことでした。

質問は明確にお願いします…

リビングにカレンダーが貼ってあるのですが、それを見た息子が

「なんで、もう3なの?」

と聞いてきました。

「もう3月だからだよ」と返したのですが、どうも聞きたかったのは、そういうことではなかったようで。

「え、なんで?なんで?なんで?」の連呼が。

「昔の人がそう決めたんだよ」とか「太陽の動きで決めてるんだよ」とか「2月が終わったからだよ」とか答えたりしていたものの、どうも違ったようで、変わらず「なんで?」「なんで?」と。

私も何を求められているのかわからなくなったので、「え、どういうこと?何が聞きたいの?」と聞き返したら、

「いまは○○(自分の名前)が聞いてるの!」と怒られました…。

なんか理不尽(笑)

でも、どんなことに「なんで、なんで」と反応したか、書きとめておくのも面白いかもと思いました。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus