楽天セールで防災グッズを買い足しました
先日あった楽天のスーパーセール中に、自宅用の防災グッズを買い足しました。
台風被害しかり、震災被害しかり、公的な支援が届くまでに少しでも対策しておくことができれば、たとえさして役に立たなかったとしても後悔が少ないかなと。
セールで買い足したもの
家具転倒防止 リンクストッパーT型
160kgのものが震度7程度まで耐えられるという転倒防止用グッズ。冷蔵庫用に買いました。
停電しても冷蔵庫を開けなければ中のものは一定期間以上もつそうですが、転倒して扉を開けられなくなってしまったら、いくら食べものがあっても口には入らず。
なので、どこまで効果があるかはいざという時が来ないとわかりませんが、少しでも危険度を下げられればと購入しました。
粘着式なので、下地がない壁でも付けられます。
本当は、穴を開けてがっつりベルトなどで固定できればよいのですが、壁をたたいてみたところ、下地が良さげなところに入ってないわが家。とりあえずは、粘着タイプにしました。(つっぱり棒は、日立の冷蔵庫の場合、天板に基盤が入っているのでおすすめしませんとのこと)
耐震ジェルマット
TVや電子レンジ用に。目立ちにくいように、透明タイプをチョイス。
最近(?)のテレビは、購入した時点でテレビ台に固定するためのバンドが同封されているそうですが、わが家は9年前くらいに買ったものなので(3.11より前)、そのようなバンドが同封されていたかすら記憶になく。
そこで、ジェルマットを貼っておくだけでも、震度5くらいまでは転倒したり飛んできたりせずに耐えていたとの体験談から、まずはこれだけでも対策しておこうということで買ってみました。
落下抑制テープ(書棚用)
ずっと気になっていた3Mのテープ。
本棚から本が落ちるのを防いでくれるとのふれ込みの透明テープで、最近では、熊本や大阪などでも、このテープがあったことで図書館などの本が多くある場所での落下被害が少なくすんだかもとの体験談を多く目にしました。
わが家もそこそこ本があるので、少しでも落下・飛来のリスクが減ればと思い、ポチり。
MakitaのUSBアダプタ(10.8V)
マキタ(makita)のバッテリーに装着することで、USB経由の充電器として使えるようになるアダプタです。モバイルバッテリー的な使い方をしようと思い、購入しました。(マキタの充電器は、一般的なモバイルバッテリーより、短時間で貯められる量が多いので、避難所など、時間制限が設けられるような場面でも助かったとの体験談も見たので)
わが家には、コードレス掃除機の“マキタさん”がいるのですが、同じバッテリーで使いまわせるマキタさんのお仲間がじわじわと増えつつあります。
歯みがきシート
「歯みがきシート」と検索するとペット用のものが多くヒットするのですが、人用です。 人が使うために買いました。
口内環境が悪化すると肺炎などを引き起こしやすくなったりするということ。なので、水が不足している状況下でも、口の中をある程度さっぱりできるよう準備。
また、子どもが小さいうちは、ピリピリしない子ども用のマウスウォッシュもおすすめという情報も購入後に見かけたので、そちらもよいかなと目星だけはつけてます。
非常用トイレ
断水してしまい、水も十分にない状況ではトイレを流すことができなくなってしまうので、そのときに備えての非常用トイレです。排泄だけは、どうしたって生きている限り我慢できないので。
そして匂いはできる限り抑えられたらありがたいので、防臭に定評があるBOSのものを選んでみました。
小分けの生理用ナプキン
普段の生理用品は、インテグロ社が出している「エヴァカップ」という月経カップに最近くら替えしたのですが、水が不足する状況下で月経カップは使いづらいので、小分けされた生理用ナプキンも用意しておくことにしました。
非常袋用と普段の持ち歩き用+αという想定です。
アルミブランケット
万が一、出先で災害にあったときのための持ち歩き用に購入しました。とてもコンパクトで軽く、保温性があるという、登山などでも使われる装備です。
今後買おうと考えているもの
野菜ジュース
非常食がつづくとビタミン系が不足してしまいがちと聞いたので、子どもたち含め、少しでもそれらを補いやすいよう。
食品はわりとまとめ買いするので、買い出しにいく前日とかでなければ、何かおきても数日程度ならまかなえるかなとふんでいるのですが、バリエーションと手軽さを確保しておこうかと。
家具の転倒防止グッズ
今回は冷蔵庫用だけ買いましたが、他にも危うい家具がいくつかあるので、おいおい固定していきたいと思ってます。洗濯機とかも、故障してしまった場合の出費が痛いので、転倒防止用のグッズを用意する予定です。
まとめ
こんな感じで、ちょこちょこ気になっていた部分の装備を少しアップできました。
しかし、防災グッズ関連をみていると、たしかにアウトドアグッズとかぶってきますね。
わが家はまだ家族キャンプは未体験ですが、下の子も2歳過ぎたことですし、少々不便な環境に慣れておくという点でも、ちょっと慣れている友達家族にくっ付いてキャンプ体験するのもいいなと妄想中です。
今後ともちょこちょこ装備をととのえていきます!