日なたの縁台 logo

チェアベルト:外食時にあると助かるもの

授乳の間隔が空くようになってきたため,以前より外出がしやすくなりました。

もちろん,別の懸念事項(騒ぐんじゃないか?とか,重たい…など)は依然ありますが,

お腹減ったー!!!と泣く赤子をあやしてごまかすことは不可能なので,それを気にする回数が減っただけでも,ありがたいです。

そんなわけで,両親達と外食したり,家族ぐるみで結婚式におよばれしたりするようにもなってきたのですが,そんなとき,買っててよかった・持っててよかったと思ったのが「チェアベルト」でした。

このチェアベルト,背もたれ付きのイスさえあれば(子ども用でも,大人用でも),子どもを抱っこせずにご飯を食べられる!という、素晴らしい体験ができます(笑)

ベルトを締めれば,今のところ脱出も出来ないようですし。

分別がつくまで、しばらくお世話になります。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus