
粛々と投資信託積立中: 2020年3月の記録
新年度から、正式に在宅勤務がはじまっています。 そして2週間ほど過ぎたところで、子ども達が自宅保育になり、うん、仕事進みませーん。
新年度から、正式に在宅勤務がはじまっています。 そして2週間ほど過ぎたところで、子ども達が自宅保育になり、うん、仕事進みませーん。
先月のことになりますが、上の子が6歳の誕生日をむかえたので、そのときの記録です。
先月に引きつづき、ブレイディみかこさんつながりの本を2冊読みました。
ヨーロッパにもアメリカにもCOVID-19の感染が広がったので、リーマンショック級のものが来るかもしれないですね。(わかりませんが)
昨日・今日あたりから、多くの自治体で小中学校(一部、幼稚園)の休校がスタートしました。 まさに青天の霹靂な(ほぼ)首相個人による「要請」からはじまった今回の騒動ですが、とにかく安倍政権らしさが詰まりに詰まったものに見えます。
ブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』読みました。素晴らしい本でした。
ついに息子も6歳ですよ、そして4月からは小学生ですよ、びっくり…! 以下、5歳最後の記録をつらつらと。