
【WP】年別・月別アーカイブ表示をカスタマイズする方法
長い期間サイトを運営していると、WordPressデフォルトの「アーカイブ」では表示が間延びしてしまう問題が。そこで、アイコンを付けたり、年ごとにアコーディオン開閉させたりといった、wp_get_archives()関数によるカスタマイズ方法をまとめました。
4月からの復職を予定しているのですが、その成否の鍵を握る、第2子の認可保育園の入園選考結果が、ついに役所から届きました。
今日は首都圏も雪予報ですね。いまのところはまだ積もってはいませんが、どうなることやら。
いま現在8ヶ月、あと1週間で9ヶ月になる娘の離乳食の進捗状況です。
寒さのモードが一段ギアアップしたような今月のお天気。
2018年が始まってもう1週間!明けましておめでとうございます。
なんとびっくり、東京では今日、初雪観測だったようですね。まったく気がつきませんでした。