日なたの縁台 logo

楽天お買い物マラソンやスーパーセールなどの購入品

ここ最近のお買い物マラソンやスーパーセールなどで買っていたものです。

携帯電話事業の不調から楽天経済圏にも影がさしてきていますが、楽天Payは近わりと使っているので、国産プラットフォームとして踏ん張って欲しいところ。

そんな最近の楽天市場でのセール、ここのところは参加しても1〜3店舗だったので、3-4ヶ月分をまとめてみました。

目次

Blu-ray外付けディスクドライブ

PCでBlu-rayディスクを再生するために購入。

家のレコーダーで見れるのですが、子ども達に占拠されていることも多いのと、子ども達にはまだ早いというコンテンツを見たりもしたいので(笑)

ふるさと納税

海産物を中心にいくつか。

子どもが大好きなイクラと私が好きなホタテ。

無塩の鮭。

エンペラーサーモン。(去年に続き、2回目)

洋服

Global Workの服が地味に持ちがよいので、冬用のニットを買ってみました。

暖かかったのでまだ着る機会がなかったのですが、マシンウォッシャブルなのでこれからガシガシ着る予定。

アシックスのPENELOPE(ペネロペ)というラインと靴。2足目です。

ダークブラウンを購入。キレイめな格好をしていても写真で見るよりしっくり合うし、歩きやすいしで、重宝してます。

学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本 世界とつながるほんもの体験キット。

予約商品のため手元にはまだ届いていないですが、鉱物に興味を持っている上の子用にポチッ。

自分用に、何食べ。うっかり21巻を買いそびれてたことに気づき、21巻と22巻を同時にポチッ。
 

マスク

あとは、公共交通機関内や人が多い店舗内ではまだまだマスクを着用していたいので、マスクも購入。

まだまだ暑い日が多かったので、冷感タイプをチョイスしました。

こんな感じでした。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus