2歳半になり(なって)ました。

大きくなったかと思えば、まだまだ赤ちゃんだなと思うこともあったり、まだまだ小さいと思っていたら、ハッとするような成長を見せたり。

ギュッとするとまだまだ嬉しそうな顔を見せてくれる、そんな息子の2歳5ヶ月の振り返りです。

トイレトレーニングはさっぱり

同じくらいの月齢のお子さんでオムツが外れたという話をちらほら見聞きしますが、うちはさっぱりです。

トイレにはくっついてくるのですが、オマルも拒否、補助便座も拒否、トレーニングパンツも拒否。

息子の好きなトミカの働くクルマがデザインされたトレーニングパンツを買って、「オムツとパンツ、どっち履く?」と並べて聞くと、躊躇なく「オムツ」を選択。

失敗したくないのかな?と見ていて思ったりもするのですが、卒業までには、まだ時間がかかりそうです。

イヤイヤが少しマイルドになった

ような気がします。希望もふくめ(笑)

一時期連呼していた「自分で、自分で!」が影をひそめ、自分で出来ないときは「やって」と言えるようになったことも、関係しているかもしれません。

自分でやりたいけど出来ずにイライラ、やりたかったのに勝手に手助けされてイライラ、みたいなことが少し減ってきたのかなと思います。

電車愛は衰えず

世界鉄道博にも行ってきました。

▼ 縦横無尽に走る鉄道模型
{{ }}

▼ 「○○が来た」「△△が来た」と言いながら、ひたすら眺めてました
鉄道博1

鉄道博では、「鉄下」という、新幹線や特急がデザインされた靴下も売られていたので、お土産として購入。全部で3種類買ったのですが、毎日いそいそと「今日はね〜、これ!」と自ら選んで履いています。

「かがやき」「ドクターイエロー」がお気に入り

お箸デビュー

親が箸を使っているのを見ては、「ぼくも それいるの〜」と貸せ貸せ言い始めたので、お箸デビューしました。

はやぶさがデザインされたトレーニング箸を見つけたので、それを購入。

お箸の練習中

ごはんはスプーンですが、おかず類はせっせとお箸で食べてます。

最近のお気に入り絵本

最近のお気に入りは、馬場のぼる作『11ぴきのねことぶた』と視覚デザイン研究所 著『でんしゃとくべつごう』です。

家事を片付けて、やれやれと腰をおろしてのんびりしていると、「これ読んで〜」と時々押しかけてきます。

物語系の本がまだ少なめな息子の本棚なので、次はノンタンシリーズの絵本を買おうかなと思ってます。(最近、ノンタンのアニメを好んで良く見ているので)

トイレに気が向くよう、これとか買ってみようか

そんなこんなの2歳5ヶ月でした。

ここのところ、自分の夏休みが終わったもので、もう夏は終わった…!という感覚だったのですが、実はまだ8月なんですよね(笑)

毎日あっという間に過ぎているようで、意外と長い。そんな不思議な感じです。