2022年11月中に読んだ本
茨木のり子さん、村山由佳さん、今村夏子さんの本を読みました。
                        
                    
                茨木のり子さん、村山由佳さん、今村夏子さんの本を読みました。
                        
                    
                「ゴマの油と百姓は絞れば絞るほど出る」みたいな政府の感覚に、いまは江戸時代ですか?と言いたい。
                        
                    
                さがみ湖プレジャーフォレスト併設の「PICAさがみ湖」でグランピングをしてきました。
                        
                    
                10月はKindle Unlimitedの対象作品を3冊と、図書館本で2冊読みました。
                        
                    
                壺にどっぷり首まで埋まった御仁が「党の信頼回復に全力を」とか、どの口が言っているのかと閉口する今日このごろ。
                        
                    
                寒暖差が大きい秋の始まりだったので、11月に入ってようやく衣替えにふみきれました。
                        
                    
                11月の楽天マラソン、少しだけ走ってます。
                        
                    
                すべてお初の本を9冊でした。物語ありエッセイあり雑学ありいろいろと。
                        
                    
                マイナンバーはすでにあるのに、マイナンバー「カード」を作らせることに必死になっているのはなぜなのでしょう。