
粛々と投資信託積立中: 2019年3月の記録
個人的には、大阪…大阪…そうか、その道に進んでいくのか…という選挙結果でした。
個人的には、大阪…大阪…そうか、その道に進んでいくのか…という選挙結果でした。
5歳になって2ヶ月ほどが過ぎました。この4月からはとうとう年長さん、来年には小学生!
そろそろ2歳が見えてきました。誕生日プレゼントをどうするか、夫と相談していかなくては。
以下、下の子の1歳10ヶ月の成長記録です。
またもや2月!? な時期の記録になってしまいましたが、2月の記録です。
もう先月のことになってしまいましたが、友人たちとスノボに行ってきました。
息子も先日ついに5歳になりました。
そんな彼の最近のブームは、「サッカー」とクリスマスにもらった「LaQ」とEテレの「ピタゴラスイッチ」「デザインあ」、そして「折り紙」です。
この1ヶ月だけでも、統計不正に、副総理兼財務大臣のふたたびの暴言に、五輪&サイバー担当大臣の失言に、内閣府特命担当大臣の公設秘書が起こしたらしい問題に、少子化担当大臣の当事者感覚が不足した発言に、もはや通常運転となっている総理大臣のむちゃくちゃ答弁に。