
粛々と投資信託積立中: 2022年10月の記録
壺にどっぷり首まで埋まった御仁が「党の信頼回復に全力を」とか、どの口が言っているのかと閉口する今日このごろ。
壺にどっぷり首まで埋まった御仁が「党の信頼回復に全力を」とか、どの口が言っているのかと閉口する今日このごろ。
寒暖差が大きい秋の始まりだったので、11月に入ってようやく衣替えにふみきれました。
11月の楽天マラソン、少しだけ走ってます。
すべてお初の本を9冊でした。物語ありエッセイあり雑学ありいろいろと。
マイナンバーはすでにあるのに、マイナンバー「カード」を作らせることに必死になっているのはなぜなのでしょう。
先月は5冊。初読みの作家さん中心でした。
家族そろって、第7波に倒れてしまった8月。そのため前半は強制STAY HOMEとなりました。
1ドル140円超えということで、怖ろしいスピードで円安が進行していますね。
楽天のセールに参加するのは久しぶり。久しぶりに物欲にまみれています。