日なたの縁台 logo

[2歳]パズル遊びにハマリ始める

先々月に2歳になった娘。ここのところパズルで遊ぶことが増えてきました。

ちょうどいまのレベルに合っているかな見ていて思うのは、ミッフィーちゃんの9ピースのもの。

▼ 試行錯誤中
8ピースパズルで遊ぶ

一方、娘がいま一番気に入っているのは、大好きなアンパンマンの絵柄の30ピースほどのもの。ところどころは自分で置いたりできますが、大半は歯が立たず親が組み立てることになります(笑)

そして組み立て終わると「いい? いい?」と確認され、ガシャーンとひっくり返されてから「もう一回」とおねだりされる、というのがお決まりのコース。(賽の河原の石積みのような遊ばれ方)

いまの娘には8ピースくらいのパズルがちょうどいい感じですが、上の子(息子)は2歳になる前から独りでアンパンマンのパズルで遊んでいたので、やっぱりもっと小さい頃から図形的なものが好き&得意だったのかなと思ったり。

▼ 1歳10ヶ月のとき

▼ 上の子は最近LaQに夢中

保育園の連絡帳に「娘が家でよくパズルをやるようになりました」と書いたら、「保育園でも最近よくやってます」とのことだったので、様子を見つつ、ミッフィーちゃんとアンパンマンの中間くらいのピース数のパズルを買ってあげようかな、と思ってます。

ただ近所の店頭には意外と少なめなピース数のパズルが売られていなかったりするので、Amazonか楽天で物色中です。

▼ 動物のとか好きそう

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus