
1歳4〜5ヶ月のまとめ: 突発罹患、ほんのりトイトレなど
あっという間に下の子も1歳半になりました。1歳半健診が来月にせまってきているので、そろそろ問診票を埋めていかなくては。
あっという間に下の子も1歳半になりました。1歳半健診が来月にせまってきているので、そろそろ問診票を埋めていかなくては。
歩けるには歩けるようだけど、まだあまり歩く気がなく、2〜3歩がせいぜいだった娘、1歳3ヶ月。
簡単に、1歳4ヶ月のふり返りをします。
【前編のあらすじ】
保育園の内科検診にて停留精巣の疑い?と指摘され、かかりつけの小児科へ。
青天の霹靂でした。
少し前のことになりますが、経過(?)を書きとめておきたいと思います。
1歳3ヶ月のまとめを書いたときは忘れていましたが、「バイバイ」と「ブー」の他にも、発語しているものがありました。
切りかえも早い(言い換えると、わりとごまかされやすい、笑)息子ですが、なにかというとピーピー泣く感じがします。