日なたの縁台 logo

Evernoteをベーシックからプラスプランにアップグレードしました

つい先日、Evernoteのアカウントを無料のベーシックプランから有料のプラスプランへアップグレードしました。お値段は、2,000円/年です。

いままで無料プランで使っていたので躊躇したものの、許容範囲かなと考え、有料プランへの変更を決めました。

アップグレードした理由

以前書いたことがあるのですが、息子が生まれて以来、ほぼ毎日、息子の写真と一言コメントを入れたメールを両親に送っており、そのついでに自分のEvernoteアカウントにもメールを送ることで、内容を保存していました。

それが先日、Evernoteのアカウントのプラン構成が変更されたことに伴い、メールを送信してEvernoteに保存する機能が有料になってしまいました…(涙)

Evernote のプランと価格 | Evernote

もちろん無料プラン(ベーシックアカウント)のままでも、

  1. パソコンにDropboxなどを使ってスマホから写真を同期させ、
  2. ノートに手動でコメントを入れ、
  3. ノートに写真を添付する

という作業をすることで、保存することはできるのですが、

両親へ送信するメールと合わせると2度手間になるのが、シミュレーションしてみると、面倒くさそうでとても嫌だった…ので、年2,000円ならばお小遣いから出すに十分値すると考え、今回アップグレードに踏みきりました。

結果、アップグレードしたことで1ヶ月間にアップロードできる容量も64MBから1GBに増えましたし、オフラインでもノートを確認できるようになったので、これまで以上に使い倒していこうと思います。

子どものおしゃべりなども、音声記録でどんどん保存していったら面白そうです。

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus