日なたの縁台 logo

Duolingo韓国語コース、ユニット3まで修了!

Duolingoの韓国語コースのユニット3まで終わりました。

前も最後まで終わったぜ!と思っていたら、その後アップデートがきてコンテンツが大量追加された韓国語コース。

▼ 終わったー!

▼ 追加されたー!

そのときから、かれこれもう9ヶ月ほど!

毎日少しずつコツコツ取り組んで、新しく追加されたユニット3まで全部終わりました。長い道のりでした。

▼ 修了記念の画像
Duolingo韓国語コースユニット3修了記念画像

お試し期間を除いてずっと無料コースでやってきてますが、Duolingoも有料コースの名前を「SUPER DUOLINGO」にあらため、有料会員を増やそうと施策を打っているのかも。アプリのUIや仕様もちょこちょこ変わったりしていますし、レジェンドレベルにするために必要になってくるジェムをもらえるタイミングが、前より減っている気がします。

でも最近始まった、朝と夜に取り組むとスコアが倍のボーナスタイム発生という仕組みは、取り組むモチベーションを上げてくれています。

そして、かれこれDuolingoでの韓国語の勉強をもう1年以上はやっていますが、ほぼDuolingoしかやっていないので、初級レベルであるのはあいかわらずです。

ですが、特に目標があるわけではなく、新しいことに何となく取り組みたいというモチベーションでやっているので、それでも上々かなと思っています。

▼ 始めたのは去年の3月ころ

▼Duolingo以外に、少しだけAmazonのKindle Unlimited対象の参考書を借りて読んだりも
 

もう少し意識して語彙を増やしていけば、わかる部分が増えてきそうな気もしています。

あとは今回もユニット4以降のコンテンツが出現するかもしれないのでそれを期待しつつ、残っている項目のレジェンドレベル到達を目標に、引き続きがんばります。

▼ SNSで話題になったこの曲の歌詞は、ところどころ聞き取れました(笑)

Posted by

ちろ

一人で過ごす時間が欠かせない内向型人間。でもときどきアクティブ。

子育て、投資、読んだ本、買ったもの、プログラムに関することなど色々と書き散らしています。

読んだよの印にポチッと押して頂けると、励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Related Posts

comments powered by Disqus